日本入国時の動植物検疫措置の徹底について

令和5年12月19日
 海外から日本への肉製品や果物・野菜等の持込みは法律で厳しく制限されています。日本に肉製品や果物・野菜等を違法に持ち込むと重い罰則(3年以下の懲役又は 300万円以下(法人の場合は 5,000 万円以下)の罰金等)の対象になります。悪質な持込みと判断したら警察に通報します。違法な持込みにより、逮捕された人もいます。このため、海外から日本へ肉製品や果物・野菜等を持ってこないでください。

   詳細はこちらをご覧ください。

動物検疫所ウェブサイト
「輸入動物検疫等に係るFAQ」
https://www.maff.go.jp/aqs/topix/FAQaboutAnimalQuarantine.pdf
「家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~」
http://www.maff.go.jp/aqs/topix/mizugiwa.html
「肉製品などのおみやげについて(持ち込み)」
http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html

植物防疫所ウェブサイト
「よくあるご質問(海外からの持ち込み編)」
https://www.maff.go.jp/pps/j/trip/oversea/faq/index.html
「植物にも検疫が必要です(旅行者(携行品))」
https://www.maff.go.jp/pps/j/trip/keikouhin.html
「海外から野菜や果物を持ち込む際の規制」
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/ikuni/index.html

連絡先:
http://www.maff.go.jp/aqs/sosiki/address.html
https://www.maff.go.jp/pps/j/guidance/outline/contact.html

〇動植物検疫関係(畜産物及び植物輸入関係)のリーフレット
〇動植物検疫関係(畜産物及び植物輸入関係)のリーフレット
〇動物検疫関係(畜産物輸入関係)のリーフレット
〇動物検疫制度を説明するアニメーション
〇植物防疫関係(植物輸入関係)のリーフレット
〇植物検疫のお知らせ動画(海外から帰国される方へ)