さらに表示する 草の根・人間の安全保障 無償資金協力 【贈与契約署名式】 2020年8月27日 令和2年度「エクアドル赤十字社巡回献血車両整備計画」 供与額:11,571,890円 エクアドル赤十字社 草の根・人間の安全保障 無償資金協力 【贈与契約署名式】 2020年8月5日 令和2年度「サン・ミゲル・デ・ウルクキ市衛生車両配備計画」 供与額:11,734,580円 サン・ミゲル・デ・ウルクキ市 草の根・人間の安全保障 無償資金協力 【供与式】 2020年3月3日 平成29年度「サン・パブロ橋梁建設計画」 供与額:8,709,470円 パロ・ケマド自治会 エクアドル共和国に対する感染症対策及び保健・医療体制整備のための支援(無償資金協力) 海上自衛隊『令和元年度遠洋練習航海エクアドル(グアヤキル)寄港』『かしま』『いなづま』 河野外務大臣がエクアドルを訪問しました 日エクアドル外交関係樹立100周年記念ビデオ等をアップしました 日エクアドル外交関係樹立100周年記念パンフレット 日エクアドル外交関係樹立100周年開幕式典の開催と佐藤外務副大臣のエクアドル訪問 エクアドル共和国に対する感染症対策及び保健・医療体制整備のための支援(無償資金協力) 海上自衛隊『令和元年度遠洋練習航海エクアドル(グアヤキル)寄港』『かしま』『いなづま』 河野外務大臣がエクアドルを訪問しました 日エクアドル外交関係樹立100周年記念ビデオ等をアップしました 日エクアドル外交関係樹立100周年記念パンフレット 日エクアドル外交関係樹立100周年開幕式典の開催と佐藤外務副大臣のエクアドル訪問 新型コロナウイルス関係情報 【エクアドル】 ▶感染症危険情報レベル3『渡航中止勧告』に引き上げ(3月31日) ▶日報:配信メール履歴(政府等の諸対策,感染者数等) ▶エクアドル出入国規定(キト:マリスカル・スクレ国際空港)英語/西語 ▶在エクアドル日本国大使館に来館される皆様へ(来館時のご注意) (1)査証,旅券及び各種証明等の発給を希望される方は,事前に当館まで電話,メールでお問い合わせください。申請理由等をお伺いした上,申請を要する方には来館いただく日時をご案内いたします。 (2)来館時には,マスクの着用,手指の消毒及び検温の実施にご協力ください。マスクの不着用や発熱(37.5度以上を目安)などがある場合は,感染防止の観点から入館をご遠慮いただく場合があります。 【日本】 〈水際対策〉 ▶広域情報: 日本における新型コロナウイルスに関する新たな水際対策措置1(1月13日) ▶広域情報: 日本における新型コロナウイルスに関する新たな水際対策措置2(1月13日) ▶外務省:日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化(新たな措置)(12月28日) ▶厚生労働省:水際対策の抜本的強化に関するQ&A(随時更新) 〈査証〉 ▶査証の制限等(3月18日) 【世界各国・地域】 ▶各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持)(7月21日) ▶感染症危険情報レベル,情勢等(随時更新) 【訃報】ハイメ・シモン日本国名誉総領事ご逝去 閉じる 当館から在留邦人皆様への連絡メール(4月10日) [28KB] El Universo紙への弔意掲載:グアヤキル日本人会,日エクアドル外交関係樹立100周年実行委員会及び当館連名(4月14日) [133KB] 【訃報】日本人バイオリニスト 前田ただし様ご逝去 閉じる 前田ただし様ご逝去のお知らせ [75KB] その他新着情報 閉じる ★在留状況確認調査(在留邦人の皆さまへのご協力のお願い) [96KB] ベネズエラ周辺国における避難民に対する緊急無償資金協力 エクアドルに対するWFPを通じた食糧援助に関する書簡の交換 日・エクアドル租税条約の発効 海上自衛隊『令和元年度遠洋練習航海エクアドル(グアヤキル寄港)』(御礼とグアヤキル出航報告) G20大阪サミット開催に伴う交通規制及び空港混雑について ハーグ条約について 日・エクアドル租税条約の署名が行われました 過去の情報一覧へ イベント情報 閉じる 過去の情報一覧へ 領事・安全対策情報 閉じる 短期滞在数次ビザを申請する手続きの概要(商用目的/文化人・知識人等) [164KB] 海外子女教育「いじめ相談窓口」と「在外選挙制度アンケート」のご案内 [77KB] 海外に在留する子女に対するいじめ相談窓口の設置 衆議院小選挙区の区割り改定 ~『在留届』『たびレジ』のご登録をよろしくお願いいたします~ ダウンロード旅券申請書の運用開始について 法務省入国管理局による日本人の帰国手続,出国手続における顔認証ゲートの本格導入について お知らせ 閉じる 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について ジャパン・レール・パスを利用するために在外公館で取得可能な書類のご案内 首藤祐司大使 大使挨拶 SNS 閉じる JICAエクアドル支所Facebook公式アカウント(スペイン語) 外務省海外安全ホームページ 在留届電子届出システム 外交政策ニュース