過去のイベント情報一覧
2024/4/13
- 【終了】(7月15日まで)第16回日本国際漫画賞 作品募集
- 【終了】(2月14日~27日)国際交流基金主催オンライン日本映画祭2022
- 【終了】(1月28日~2月11日)オンライン書道公演・レクデモシリーズ「書で中南米スペイン語圏をつなぐ」
- 【終了】(11月15日~21日)国際交流基金主催オンライン日本映画祭のお知らせ
- 【終了】国際裁判機関等インターンシップ支援事業(本事業特設サイト)
- 国際裁判機関等インターンシップ支援事業(外務省HP)
- 【終了】ナショナルデー関連オンライン文化週間の開催
- 【終了】国際交流基金提供ドラマ『女くどき飯』の放映
- 2021年天皇誕生日に際するメルシオ紙ナショナルデー折込冊子(スペイン語)
- 【終了】「JPOオンライン説明会のお知らせ(要事前申し込み、リンク有)」
- 「日本国スポーツ庁とエクアドル共和国スポーツ庁との間のスポーツ分野における協力覚書」の署名式
- 新海誠アニメ特集が放送されました(日時:5月1日(月)、放送局:エクアドルTV)
- 日本人専門家(大平教授)による「天災と文化財~日本における予防と対策~」の講演をキト市及びグアヤキル市で実施しました
- ナポ県テナ市における防災講演及び日本映画上映
- キトにおける日本映画上映会(第2弾)を実施します
- キトにおける日本映画上映会(第1弾)を実施します
- プヒリにおける震災・防災関連セミナーを実施しました
- 第8回剣道大会日本大使杯が開催されました
- 「琉神」+和太鼓奏者「齋」のコンサートを実施しました
- キト日本祭2016を実施しました
- クエンカにて,日本玩具展が開催されます
- 日本映画上映会を実施しました
- 2016年版グアヤキル・カレンダー展を実施しました
- カトリカ大学にて震災・防災関連講演を実施しました
- クエンカ日本祭を実施しました(6月4日,於:Museo de la Ciudad (antigua Escuela Central))
- 日本映画上映会 「言の葉の庭」を実施しました(6月1日(水),於:エクアドル中央大学 Auditorio Mayor del Centro de Informacion Integral)
- 5月23日~26日の日程で,アンバト日本週間を実施しました
- 5月26日(木)アソゲス市にて,震災・防災関連セミナー及び日本文化紹介を実施しました
- 草月流生け花師範綱川先生による生け花デモンストレーションの実施
- 日エクアドル外交関係樹立100周年実行委員会第2回会合を開催しました
- 日本酒・日本食レクデモを開催しました
- SEKにおいて,児童向けの日本文化紹介を行いました(3月3日,於:SEK小学校)
- 2016年版カレンダー展示会を実施しました(1月21日―2月29日,於:クマンダ総合文化施設)
- エミスフェリオ大学に空手道場が新設されました
- 「日本人形」展を実施しました(10月14日~11月22日,於:Museo Nacional del Ministerio de Cultura)
- 「クエンカ・イベロ・アメリカ手工芸祭」において,日本文化紹介を実施しました(10月31日(土)~11月3日(火),於:Centro Interamericano de Artesanías y Arte Populares - CIDAP))
- 「グアヤキル・エキスポ・ジャパン」を実施しました(10月24日(土),於:Centro Cívico Eloy Alfaro de Guayaquil - Planta Baja y exteriores)
- キト市植物園における第6回盆栽展が開催されました
- キト日本映画週間を実施しました(8月12日~16日)
- クエンカ日本週間を開催しました(8月5日~8日)
- エクアドル国立交響楽団,邦楽奏者「和LEAGUE」による太鼓とオーケストラの公演を実施しました(2015年7月16日(木)20時~)
- 日本祭が開催されました。(7月18日11時~20時30分,於:Casa de la Cultura Ecuatoriana Benjamín Carrión)
- 展示会:草月流生け花インターナショナル・キト支部による展示会“草月流”を実施しました。(6月10日-12日)
- 全日本空手協会国際空手セミナー及び第11回全日本空手協会キトトーナメント2015が開催されました。(5月27日~30日於:キト)
- 展示会:2015年カレンダー展示会を実施しました。(2月5日―3月31日)
- フジ子・ヘミングさんのコンサートを実施しました(3月21日(土) 於:Casa de la Música)
- 俳句専門家のビセンテ・アヤ氏による俳句講演会が実施されました(3月11日,12日於:キト)
- 三村奈々恵さんのマリンバ公開講習を実施しました(2月13日)
- 三村奈々恵さんのマリンバ・コンサートを実施しました(2月12日 於:Casa de la Música)
- 天皇誕生日レセプションを実施しました(2014年12月3日)
- 空手大会が開催されました。(12月6日 於:サリナス市)
- 「エキスポ・ジャパン」がグアヤキルで開催されました(11月30日)
- 神保彰氏によるドラムイベントが開催されました(11月19日(水)19時~グアヤキル)
- クエンカ市における日本映画上映会を開催しました(2014年11月6日,7日)
- 津波を伴う地震のモニタリング能力向上プロジェクト」の越村専門家による公開セミナーが実施されました
- チェロ・ピアノチャリティーリサイタルが開催されました(10月30日19時~)
- 舞踏パフォーマンスが開催されました(2014年10月20日-23日)
- 第16回囲碁イベロアメリカ大会が開催されました(10月10日~12日)
- キト・カトリカ大学における生花デモンストレーションが開催されました(2014年9月26日)
- 「現代日本の陶磁器」グアヤキル展を実施しました(8月7日~8月24日)
- キト市日本映画上映会を実施しました(2014年8月15日~17日)
- キト市中央大学において日本映画上映会開催を開催しました。(2014年8月6~8日)
- 日本短編映画祭が開催されました(7月6日,7日)
- 「日本まつり」が開催されました(7月6日)
- 邦楽奏者による「和LEAGUE」コンサートの公演を実施しました。
- 剣道大会・日本大使杯が開催されました。
- 展示会:草月流生け花インターナショナル・キト支部による25周年記念展示会“薔薇の銀婚式”を開催しました。(6月5日-6日)
- カロリーナ公園植物園における「常設盆栽展」開設のお知らせ
- 鎧塚俊彦シェフがグアヤキルにある自身が所有するカカオ農園を訪れ,収穫を行いました。(2013年12月4日)
- 東京オリンピック・パラリンピック開催決定!!